仕事で一日中、金沢市内を歩いていたので、歩数を稼ぎながら、朝倉宗滴と前田利家(金沢城)をダブルで◆2に覚醒できました。一回歩いたところも多かったので拠点はそれほど獲得できませんでしたが、ダラダラと歩いた感じだったのでちょっと疲れました。
プレイヤーLv 44

| 民忠 | |
| 資材庫 | |
| 兵糧庫 | |
| 蔵 | |
| 市場 | |
| 足軽錬兵所 | |
| 騎馬錬兵所 | |
| 弓錬兵所 | |
| 鉄砲錬兵所 | |
| 水田 | 
編成
軍団戦力 77770(+486)
| 部隊1 | 部隊2 | 部隊3 | 部隊4 | 部隊5 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 戦力 | 16663 | 15062 | 14303 | 16436 | 15306 | 
| 兵種 | 騎馬 | 騎馬 | 鉄砲 | 足軽 | 弓 | 
| 大将 | .jpg) 織田信長◆1 |  武田信玄 | .jpg) 織田信長 |  真田信幸◆2 |  今川義元◆1 | 
| 副将 |  柴田勝家◆1 |  馬場信春◆3 |  織田信忠◆3 | .jpg) 真田昌幸 |  朝倉宗滴◆2 | 
| 副将 |  井伊直政◆1 |  高坂昌信 |  島津義久◆2 |  木下秀吉◆4 |  松平元康◆1 | 
| 与力 |  本多忠勝◆2 |  山県昌景◆1 |  島津義弘◆1 |  成田甲斐◆5 |  榊原康政◆3 | 
| 与力 |  柿崎景家◆2 |  上杉謙信 |  蒲生氏郷 |  長宗我部元親 |  井伊直虎◆3 | 
実績
本日
| 石高 | 333 | 石 |  | 
| 拠点数 | 20 | カ所 |  | 
| 民タップ数 | 529 | 回 |  | 
| 野戦勝利 | 10 | 回 |  | 
| 歩数 | 22,742 | 歩 |  | 
累積
| 総石高 | 34,767 | 石 | 
| 総拠点数 | 1,221 | カ所 | 
| 総武将 | 158 | 人 | 
| 総内政Lv | 180 | Lv | 
| 総歩数 | 808,896 | 歩 | 
体重
74.0㎏ 
やっぱり減ってきた気がします。(^^♪
トピックス
追伸
覚醒はやっぱり嬉しいです。ピックアップ武将はなかなか育成できませんが、通常武将はコツコツと時間をかければ育成を進めることができるので、この辺で小判の使い方とかを悩むところです。通常の特別登用を中心にするのか、ピックアップ武将の登用に力を入れるのか・・・戦法の良さとコレクションを考えるとピックアップは無視できないので・・・(^_^;)

 
			

 
						