いろいろな考え方があると思いますが、攻城戦は完全に奪還戦に特化して進めています。この戦力値では防衛するのは困難なので、1.5倍のポイントを得ることができる奪還戦がお得なので、優先するのは当然ですよね。今期から発生もしやすくなったので。(^^;
プレイヤーLv 53

民忠 | |
資材庫 | |
兵糧庫 | |
蔵 | |
市場 | |
足軽錬兵所 | 20 → 21 |
騎馬錬兵所 | |
弓錬兵所 | |
鉄砲錬兵所 | |
水田 |
編成
軍団戦力 105,129(+293)
部隊1 | 部隊2 | 部隊3 | 部隊3 | 部隊5 | |
---|---|---|---|---|---|
戦力 | 23648 | 20473 | 20818 | 20437 | 19753 |
兵種 | 騎馬 | 足軽 | 騎馬 | 鉄砲 | 弓 |
大将 | ![]() 武田信玄◆1 | ![]() 北条氏康 | ![]() 織田信長◆1 | ![]() 織田信長◆2 | ![]() 今川義元◆2 |
副将 | ![]() 馬場信春◆5 | ![]() 長宗我部元親◆2 | ![]() 本多忠勝◆2 | ![]() 竹中半兵衛◆2 | ![]() 朝倉宗滴◆4 |
副将 | ![]() 高坂昌信◆2 | ![]() 真田信幸◆2 | ![]() 立花闇千代◆3 | ![]() 鍋島直茂◆3 | ![]() 松平元康◆1 |
与力 | ![]() 山県昌景◆3 | ![]() 成田甲斐◆5 | ![]() 龍造寺隆信◆3 | ![]() 島津義弘◆2 | ![]() 榊原康政◆5 |
与力 | ![]() 内藤昌豊◆5 | ![]() 木下秀吉◆4 | ![]() 柿崎景家◆4 | ![]() 島津義久◆4 | ![]() 井伊直虎◆5 |
実績
本日
石高 | 237 | 石 | ![]() |
拠点数 | 4 | カ所 | ![]() |
民タップ数 | 401 | 回 | ![]() |
野戦勝利 | 30 | 回 | ![]() |
歩数 | 15,942 | 歩 | ![]() |
累積
総石高 | 59,190 | 石 |
総拠点数 | 1,941 | カ所 |
総武将 | 177 | 人 |
総内政Lv | 183 | Lv |
総歩数 | 1,797,185 | 歩 |
体重
69.9㎏
連日、瞬間的に自己ベスト更新。(^^♪
トピックス
課金
攻城戦パック・体力 | 500円 |
累積 61,900円
追伸
1~2人の人と同じ城を奪い合う(奪還戦を繰り返す)ことを進めているような状況です。ウザイと感じられているのか、奪還戦を繰り返していけるので「良し」と思われているのかはわかりませんが、こちらとしては奪還戦は相手がいないと成立しないので、助かっているって感じです。そういった意味では感謝ですかね。(^^♪