定期的なアップデートがあり、いろいろな上限引き上げや配下戦法の追加など、いろいろと大きな変化がありました。遊びの幅が広がる更新で、良かったと思います。戦闘のことを考えて「配下戦法」の組み合わせ方を試行錯誤するのがこれからの楽しみ方として加わったのが大きいですね。(^^♪
システムアップデートの主な更新内容
- 列伝イベントの開催
- プレイヤーLv上限の引き上げ
- 内政施設Lv上限の引き上げ
- 民忠上限の引き上げ
- 編成登録機能の追加
- 一括鍛錬機能の追加
- 配下戦法の追加
- 地図画面において指定した市区町村の残り区画を探しやすくする機能追加
- 本拠・支城の建設/移転時に建設可能な市区町村を探しやすくする機能追加
- 民忠が上限到達時に民忠の獲得条件を満たしたとき、民忠経験値とは別のアイテム「民忠の結晶」を付与する機能追加
- 民忠の結晶交換所の追加
プレイヤーLv 52

民忠 | |
資材庫 | |
兵糧庫 | |
蔵 | |
市場 | |
足軽錬兵所 | |
騎馬錬兵所 | |
弓錬兵所 | |
鉄砲錬兵所 | |
水田 |
編成
軍団戦力 101,131(+622)
部隊1 | 部隊2 | 部隊3 | 部隊3 | 部隊5 | |
---|---|---|---|---|---|
戦力 | 21657 | 19809 | 20702 | 19760 | 19203 |
兵種 | 騎馬 | 足軽 | 騎馬 | 鉄砲 | 弓 |
大将 | ![]() 武田信玄◆1 | ![]() 北条氏康 | ![]() 織田信長◆1 | ![]() 織田信長◆1 | ![]() 今川義元◆2 |
副将 | ![]() 馬場信春◆5 | ![]() 長宗我部元親◆2 | ![]() 本多忠勝◆2 | ![]() 竹中半兵衛◆2 | ![]() 朝倉宗滴◆3 |
副将 | ![]() 高坂昌信◆2 | ![]() 真田信幸◆2 | ![]() 立花闇千代◆3 | ![]() 鍋島直茂◆3 | ![]() 松平元康◆1 |
与力 | ![]() 山県昌景◆3 | ![]() 成田甲斐◆5 | ![]() 龍造寺隆信◆3 | ![]() 島津義弘◆2 | ![]() 榊原康政◆5 |
与力 | ![]() 内藤昌豊◆5 | ![]() 木下秀吉◆4 | ![]() 柿崎景家◆4 | ![]() 島津義久◆4 | ![]() 井伊直虎◆5 |
実績
本日
石高 | 206 | 石 | ![]() |
拠点数 | 4 | カ所 | ![]() |
民タップ数 | 287 | 回 | ![]() |
野戦勝利 | 32 | 回 | ![]() |
歩数 | 19,730 | 歩 | ![]() |
累積
総石高 | 54,450 | 石 |
総拠点数 | 1,837 | カ所 |
総武将 | 172 | 人 |
総内政Lv | 180 | Lv |
総歩数 | 1,568,579 | 歩 |
体重
70.9㎏
瞬間的に下がった?自己ベスト更新です。(^^♪
トピックス

列伝イベントも始まり、これで4つのイベントが揃いました。すべてをコンプリートしようとするとそれなりの課金が必要でしょうが、メリハリを付けて臨めば、いろいろと報酬が得られるので良いと思っています。
ただ、あまり無駄遣いしないように注意ですが。(^^;
課金
列伝パック・初 | 500円 |
累積 56,400円
追伸
民忠の結晶が全然獲得できないな・・・と思っていたら、民忠の上限に到達してからの話でした。ところで民忠の上限ってどこまで上がったのでしょうか?