所用があって自宅(奈良)に帰省しました。道中、久しぶりに拠点数を稼ぎました。プレイヤーLvの上限解放が12月にあるようなので、出来る限り拠点数を上げておきたいところです。ちなみに、ご当地武将の2人目として茶々を獲得しました。戦法が良いので、コツコツとでも育成していきたい武将です。
プレイヤーLv 50

民忠 | |
資材庫 | |
兵糧庫 | |
蔵 | |
市場 | |
足軽錬兵所 | |
騎馬錬兵所 | |
弓錬兵所 | |
鉄砲錬兵所 | |
水田 |
編成
軍団戦力 88191(+256)
- 蒲生氏郷が◆1になったので、竹中半兵衛と入替ました。
部隊1 | 部隊2 | 部隊3 | 部隊3 | 部隊5 | |
---|---|---|---|---|---|
戦力 | 17341 | 17819 | 18114 | 16863 | 18054 |
兵種 | 騎馬 | 足軽 | 騎馬 | 鉄砲 | 弓 |
大将 | ![]() 武田信玄 | ![]() 北条氏康 | ![]() 織田信長◆1 | ![]() 織田信長 | ![]() 今川義元◆2 |
副将 | ![]() 馬場信春◆4 | ![]() 佐々成政◆1 | ![]() 柴田勝家◆1 | ![]() 織田信忠◆5 | ![]() 朝倉宗滴◆3 |
副将 | ![]() 高坂昌信◆2 | ![]() 真田信幸◆2 | ![]() 井伊直政◆1 | ![]() 島津義久◆3 | ![]() 松平元康◆1 |
与力 | ![]() 山県昌景◆3 | ![]() 成田甲斐◆5 | ![]() 本多忠勝◆2 | ![]() 島津義弘◆2 | ![]() 榊原康政◆5 |
与力 | ![]() 上杉謙信 | ![]() 長宗我部元親◆2 | ![]() 柿崎景家◆4 | ![]() 蒲生氏郷◆1 | ![]() 井伊直虎◆4 |
実績
本日
石高 | 853 | 石 | ![]() |
拠点数 | 40 | カ所 | ![]() |
民タップ数 | 458 | 回 | ![]() |
野戦勝利 | 26 | 回 | ![]() |
歩数 | 11,775 | 歩 | ![]() |
累積
総石高 | 45,516 | 石 |
総拠点数 | 1,607 | カ所 |
総武将 | 166 | 人 |
総内政Lv | 180 | Lv |
総歩数 | 1,249,211 | 歩 |
体重
72.4㎏
キープです。(^^♪
トピックス

自宅(奈良)に戻って、歩いて、茶々の友好度が1000になりました。戦法の「松桜八千代」が21秒で兵法上昇50%(+防御上昇35%)で魅力的なので副将・与力の戦法発動が可能となることに備えて育成していきたいと考えています。
追伸
茶々ですが、大河ドラマ「どうする家康」での役となっている北川景子の感じに似ている・・・と感じました。どうでもいい話ですが・・・(^^;