子供の頃から据置型ゲーム機での信長の野望シリーズを全て楽しんできましたが、まず武田家で始めるタイプなので、武田信玄が最も好きな武将です。今回も、強いかどうかは微妙なところですが、早めに獲得できればと思っていたところ、本日ゲットできました。やはり列伝イベントの特別登用は良いです。(^^♪

プレイヤーLv 35

民忠
資材庫Lv.16→Lv.17
兵糧庫
Lv.16→Lv.17
市場
足軽錬兵所
騎馬錬兵所Lv.19→Lv.20
弓錬兵所
鉄砲錬兵所
水田

編成

  • 武田信玄を部隊2に編入し、騎馬隊の編成を見直し

軍団戦力 62961(+1837)

部隊1部隊2部隊3部隊4部隊5
戦力1265013571113431290612491
兵種騎馬騎馬鉄砲足軽
大将
織田信長◆1

本多忠勝◆2

織田信長

真田昌幸

今川義元◆1
副将
柴田勝家◆1

馬場信春◆3

織田信忠◆1

斎藤道三◆2

榊原康政◆1
副将
上杉謙信

高坂昌信

島津義久

北条氏政

松平元康◆1
与力
伊達晴宗◆1

武田信玄

島津義弘◆1

成田甲斐◆4

朝倉宗滴
与力
柿崎景家

仙石秀久◆2

織田信長

長宗我部元親

井伊直虎◆3

実績

本日

石高1,836
拠点数60カ所
民タップ数702
野戦勝利54
歩数24,705

累積

総石高26,915
総拠点数862カ所
総武将149
総内政Lv160Lv
総歩数504,770

体重

74.2㎏ 

上昇に転じました。(^_^;)

トピックス

列伝イベント・第一次上田合戦のSSR確定で、ようやく武田信玄を獲得できました。少しずつでも育てて、主力に位置付けれるようにしていきたいです。

居住地から自宅に帰省する日だったので福井県から奈良県へ移動しました。道中、拠点制圧を行って、プレイヤーLvを35まで上げました。

歴史紀行で鳴海宿に到達しました。

さらに宮宿に到達しました。

追伸

このゲームは、スキルの複雑さが適度(他のゲームだと複雑でわかりにくい・・・と個人的に感じています)だと感じています。発動条件や効果が複雑な方がやり込み度は高く、それが楽しいという人もいますが、自分は信長出陣くらのわかりやすさの方が好みです。武田信玄は使えるのか?はまだよくわかりませんが、そういったことを試行錯誤していくのが楽しみです。