攻城戦イベントも大名で報酬のSSR確定札の獲得という目標をクリアできれば良いかなと思って取り組んでいます。1日で攻城できるのが基本6回、それにおにぎりを加えるのですが、ここは6回で考えます。残り必要なレベルアップが400くらいなので、必要な攻城経験値が400×1,500くらい?とすると700,000となります。
イベントの残り期間が26日ほどなので、1日に必要な攻城経験値は約27,000・・・、1日獲得できる見込みが6×4,000=24,000。やはりおにぎりの使い方と、★3が開放されてからの工夫がポイントとなりそうです。
こういったシミュレーションしながら、上手くクリアできたら嬉しいのが、こういったイベントの楽しみ方でもありますが。
プレイヤーLv 26

民忠 | |
資材庫 | |
兵糧庫 | |
蔵 | Lv.14→Lv.15 |
市場 | |
足軽錬兵所 | Lv.15→Lv.16 |
騎馬錬兵所 | |
弓錬兵所 | |
鉄砲錬兵所 | |
水田 | Lv.14→Lv.15 |
編成
軍団戦力 46254(+372)
部隊1 | 部隊2 | 部隊3 | 部隊4 | 部隊5 | |
---|---|---|---|---|---|
戦力 | 12088 | 10352 | 10140 | 7176 | 6498 |
兵種 | 騎馬 | 騎馬 | 鉄砲 | 弓 | 足軽 |
大将 | ![]() 織田信長 | ![]() 本多忠勝 | ![]() 織田信長 | ![]() 今川義元 | ![]() 成田甲斐 |
副将 | ![]() 柴田勝家 | ![]() 上杉謙信 | ![]() 織田信長 | ![]() 井伊直虎 | ![]() 北条氏政 |
副将 | ![]() 馬場信春 | ![]() 柿崎景家 | ![]() 島津義久 | ![]() 松平元康 | ![]() 北条氏邦 |
与力 | ![]() 伊達晴宗 | ![]() 本庄繋長 | ![]() 島津義弘 | ー | ー |
与力 | ![]() 高坂昌信 | ![]() 仙石秀久 | ![]() 織田信忠 | ー | ー |
実績
本日
石高 | 386 | 石 | ![]() |
拠点数 | 9 | カ所 | ![]() |
民タップ数 | 341 | 回 | ![]() |
野戦勝利 | 11 | 回 | ![]() |
歩数 | 13,236 | 歩 | ![]() |
累積
総石高 | 16,187 | 石 |
総拠点数 | 506 | カ所 |
総武将 | 138 | 人 |
総内政Lv | 137 | Lv |
総歩数 | 337,231 | 歩 |
体重
75.5㎏
特段変わりなしです。(^^♪
トピックス

城ランク★2が開放されてから丸一日経過しても、空城のままのところがありました。居住地から歩いて行ける範囲なのですが、通勤経路と真逆なので見過ごしていました。
折角なので入城しに行こうかと出掛ける準備をしていたら、誰かが入っていました。それで無事に争奪戦開始です。
追伸
攻城戦イベントは、ほぼ★2しか狙っていません。速攻で落とされても、1回の攻城経験値が攻撃で3000、防衛で1000の合計4000が最低限度もらえるので、★1の2000+α(だいたい1000~2500)と比較すると有利なので、★2を優先しています。まだまだ軍団戦力が低くて、攻めれるタイミングは少ないですが。(^_^;)